2020-12-28 2020年に購入して良かったもの
とても慌ただしかった2020年もまもなく終わり。141.iconも大学の移籍、オンライン授業環境の整備など環境が変わり、今年はさまざまなものを購入しました。
特に、オンライン授業では自宅からの配信という初めての経験。これまでカメラやマイクなど、これまであまりこだわらなかった物を調べて購入して試行錯誤。楽しかったです。
オンライン授業編
https://gyazo.com/638b5ab466afe746553b3db253ebec62
オンライン授業編としての紹介なのは、webカメラ目的で購入したため。昨年秋に発売された世界最小・最軽量のフルサイズミラーレスカメラ。大好きなSIGMAのカメラということもあって、発売以来とても気になっていたのですが、なかなか踏ん切りがつかずに購入を見送っていました。でも授業の全面オンラインが決まってからは購入の決断は早かったです。
実際、次のyetiと並んでおそらく今年一番活躍した道具だと思います。UVC(USB Video Class)に対応しているため、USB-Cケーブル一本で最高性能のwebカメラになります。春学期全ての授業のオンライン化が決まった6月に購入。主に、自宅からの授業で使用。
そして、結果的には141.iconにとって初めてのフルサイズ機となりました。
https://gyazo.com/1285418029b7c1a463ec6c12eacbdd07
購入時期としては、「SIGMA fp」より早く、5月にオンライン授業が始まってすぐに購入しました。本当に初期はAirPods Pro を使っていましたが、一日3コマもあるとさすがにバッテリがもたない。そして音質も有線には敵わない。というわけでコンデンサマイクを色々探したところ、当時は評価の高いものは軒並み売り切れでしたが、たまたまAmazonで在庫があったタイミングで購入することができました。 マイクの指向性を切り替えられるのがすごく便利そうですが、授業ではもっぱら単一指向性モード。音質はピカイチだと思います。囁き声から、張った声まで、バランスよく拾ってくれます。ただ、性能が良すぎて、キーボードのタイピング音を拾ってしまったり、振動が台座(剛性も高くてかっこいい)から伝わってしまうのがネック。これから購入する場合には、アーム、ショックガードがセットになったYeticasterが良いかもしれません(ただ、このセットはかっこいい台座がついてこない)。 https://gyazo.com/921eb05e54536970c3c8ee925bf741e9
オンライン授業のメインマイクは今も上のYetiですが、他にもいろいろ試してみました。9月に入り、在庫が復活したタイミングで購入したのがこのMV51。信頼のSHURE製。ミュートボタンがついているのが便利です。
さすがSHURE。音質もバッチリです(ちょっと硬めかな?)。主に、研究室からのオンライン授業や会議に使用。
https://gyazo.com/de6b55d472d152fb2b7a5ce4529262af
実はwebカメラもいろいろ試しました。主に、研究室で使用するために8月に購入。研究室ではSIGMA fpを持ち込むこともありますが、常設があると何かと便利です。ただ、専用アプリ「Logicool Capture」を使うと細かく調節ができるのですが、141.iconの室内環境ではちょっと露出がオーバー気味。授業等で使用しているTeams側で設定できると良いのですが。 やっぱり、SIGMA fpが一番。もう一台欲しいと思いますが、さすがに踏みとどまっています。ただ、今後オンライン授業の状況次第では買った方が良いかも(タイミングよく次モデルが出ないかな)。
https://gyazo.com/33a843d482b95a8f8b8d1e6a4a9b4a95
自宅でのオンライン授業ではUPS(無停電電源装置)も大活躍。秋までは問題なかったのですが、冬に入り家族が暖房器具を使用するようになるとブレーカが落ちることが増えてきました。
もともと同社製のUPSは2015年に購入したCR 1200を使用していたのですが、最初にブレーカが落ちた時に非常電源に切りかわらないことがわかりました。バッテリではなく本体の故障のよう。5年も使用していたので流石に寿命です。
というわけで、後継機を購入。古いものは引き取りサービスでメーカに引き取っていただきました。 Apple製品編
昨年はMacもiPhoneもiPadも購入しなかった非常に珍しい年でした。その分、今年はたくさんApple製品を購入したと思います。
https://gyazo.com/23e08d7572b19d17748f3a525b2019e3
5月に発表されたすぐに注文。SSDは2TBにしましたが、そのほかは2.3GHzクアッドコアIntel Core i7、メモリ32GBと最高スペック。Microsoft Teamsを用いたオンライン授業も楽々こなせます。13インチ2017年モデルからの買い替えでした。
https://gyazo.com/622d7dba7f9ef435c9c62e8ead05846a
今年はAppleにとっても大きな年になったと思います。Appleシリコンへの移行の最初の年。11月にAppleシリコン版 MacBook Air が MacBook Pro、Mac mini とともに発表されました。141.icon5月にMacBook Proを購入したばっかりだったので、当初は見送るつもりでした。でも購入した人のレポートを読んで、その優れた性能に唖然。たまらなく購入するに至った次第です。少し遅れた11月下旬に購入。
実際に使ってみて、その性能の高さを確信。嬉しいやら悲しいやら(笑
Intel用のアプリケーションもRosetta 2 でおおよそ問題なく使用できますが、Appleシリコンに対応したUniversalアプリもどんどん登場しています。141.icon的には Microsoft Teams が対応したら、本当に5月に購入したばっかりのMacBook Proを置き換えることになります。
https://gyazo.com/033a7aa0e264a2cf5e25aefaf07ec5e1
昨年のiPhone 11は見送りましたが、今年は購入。iPhone XS Max からの2年ぶり買い替え。SIMの交換も必要だったので、今回はauオンラインショップで購入。
カメラの性能はすごく良いです。iPhone XS Max からなので、初めての超広角が面白い。最近は乗る機会がなくなってしまった飛行機から窓の外を撮ってみたい。
今回もシャッター音は切れないけれど、iPhone XS Max よりだいぶ控えめだと思います。
アプリケーション編
クラウドノートサービスですが、授業、日常メモなどと、今年も一番お世話になったサービスだと思います。メモアプリを使用しなくなって久しい。
オンライン授業になっても変わらず授業の板書に。
授業に必須。AirServerを入れた Mac に、Air Pray で iPad Pro の画面(Scrapbox、GoodNotes など)を映し、それをTeamsで画面共有しています。Air Prayなので、GoodNotesのプレゼンテーションモードが使用できるのがメリット。
期待した動作をしなかったり、かなりのじゃじゃ馬なアプリですが、使用時間はScrapboxの次に長かったのではないでしょうか。
生活編
https://gyazo.com/f5c14d895e9a599619d3c374bbd70935
サービス開始と引越しの時期が重なってしまったので、遅れて4月に申し込むことができました。以来、141.iconのメインカードです。
https://gyazo.com/484a83edfd327ee9095b6c705f7ef678
10月に発売されてすぐに購入。これまで、お札とカードは薄いマネークリップに、鍵と小銭は小さい小銭入れに入れていました。ただ、小銭を持つことはほとんどないので、小さい小銭入れは実質キーホルダとして使用。今回のキャッシュレス財布で鍵を財布に統合できて、荷物を一つ減らすことができました。 毎日持ち歩くエコバックに、話題のShupattoを購入。セブンプレミアム版の20Lモデルを使用しています。赤くてカッコいい。折り畳みが本当に楽ちん。毎日とても便利に使用しています。 ここにあげたもの以外にもたくさんの物を買いました。新しい生活様式に、今年は特に買ってみて試してみてを繰り返したことが多かったように思います。